関東支部発起人会の集い新着!!

令和7年6月14日(土)平成3年10月、まだSNSなどの情報ツールがない中で、1期の入沢氏を中心として今回集ったメンバーが発起人となり、北九州高専最初の支部として「関東支部」を結成した。今回の集まりの中で、今年11月8日 […]

続きを読む
4期生機械1組小規模同窓会について(令和7年5月14日~15日)

不定期に少人数で集まっていましたが2023年5月に卒業50周年を記念して13名が北九州高専を訪問して同窓会を行いました。これを機に年一回集まろうと言うことになり昨年は横浜で行い今年は浜松で泊り(1泊2日)の同窓会を行いま […]

続きを読む
雄志会 筑豊支部小規模同窓会開催

令和7年4月18日(金)に北九州高専同窓会「雄志会」筑豊支部の小規模同窓会を田川の友悠亭で行いました。このような機会をもたないとなかなか顔を合わすことがないので、同じ高専の卒業生としての繋がりを大切にするため定期的に筑豊 […]

続きを読む
令和6年度決算、令和7年度予算などについて公表(令和7年4月10日)

北九州高専同窓会(雄志会)の令和6年度決算、同年度活動報告、令和7年度予算、同年度活動計画が、先日行われた理事会(書面形式)で決議されましたので公表いたします。 なお、本決議内容は、「北九州工業高等専門学校同窓会会則第9 […]

続きを読む
2025年度同窓会名簿作成への協力のお願い(令和7年4月9日)

同窓会会員の皆様へ 北九州高専同窓会(雄志会)では、現在2025年度版の同窓会会員名簿作成のための、はがき調査を実施しています。 調査は、これまでも同窓会会員名簿作成をお願いしていました、大分県大分市の小野高速印刷㈱に委 […]

続きを読む
第61期生入学式(令和7年4月3日)

令和7年4月3日(木)9時30分より、北九州高専第一体育館で第61期生の入学式が挙行され、来賓として後援会会長とともに同窓会の安部会長が出席しました。 当日は、校庭の桜もほぼ満開となっており、令和5年に同窓会の寄附金で植 […]

続きを読む
赤毛先生の叙勲受章について(令和7年3月22日)

同窓生の皆さん、大変喜ばしいお知らせです。 内閣府より令和6年11月3日付けで発令されました令和6年秋の叙勲において本校で教鞭をとられた赤毛先生(ドイツ語・日本文化論)が、「瑞宝章綬章」を受章されました。 瑞宝小綬章は、 […]

続きを読む
第56回卒業式・第28回専攻科修了式(令和7年3月19日)

2025年3月21日 3月19日(水)北九州国際会議場にて第56回卒業式並びに第28回専攻科修了式が挙行されました。同窓会からは安部同窓会長が来賓として出席いたしました。今回の卒業生は193名で、専攻科修了生は19名でし […]

続きを読む
同窓会入会同意書の受領(令和7年3月5日)

2025年3月11日 今年度より、入学生の皆さんに北九州工業高等専門学校同窓会(雄志会)への入会同意遺書の提出をお願いすることとしました。理由は、同窓会として同窓生の個人情報を今後利用していくことについて、同意を求めるた […]

続きを読む
学生会員支援事業 令和6年度功労賞授与式(令和7年3月7日)

「学生会員支援事業」は、昨年2月1日スタートしたもので、昨年度に引き続き今年度の功労賞授与式を実施しましたので、報告いたします。授与式は、3月7日(金)12時30分から本校の階段教室で、同窓会からは安部同窓会長、橋本副会 […]

続きを読む