令和5年同窓会のご案内

令和5年6月吉日 北九州高専同窓会会員各位 同窓会発起人代表:安部同窓会会長(10期機械)入江名誉教授退官祝賀会発起人代表:松木元同窓会会長(8期機械) 令和5年同窓会(開催案内等) ※同窓会参加者は、会費5,000円と […]

続きを読む
同窓会を開催しました

5月11日(木)機械工学科4期1組の同窓会が開催されました。 参加者13名で最初に母校を訪問、校内を散策し、特に実習工場(現在ものづくりセンター)の見学では、学生時代の鋳造や鍛造はなく最新の工作機械に驚くばかりでした。ま […]

続きを読む
退職祝いを開催しました

機械工学科24期生2組の卒業生が、退職された入江教員の退職祝いを開催しました。 入江教員が高専で最初にクラス担任をされたクラスで、先生が退職されたと聞いて、全国から15名のクラス仲間が小倉に集いお祝いをしました。先生にし […]

続きを読む
谷川延広氏が絵を寄贈されました

電気工学科4期生の谷川延広氏が、被災した旦過市場事務所に旦過市場の絵を寄贈されました。 現在、モノレール平和通り駅にその絵が展示されています。 谷川氏は卒業後、電電公社(現NTT)に入社、退職後に絵画を始められ、現在まで […]

続きを読む
第59期生入学式に会長が出席しました

令和5年4月4日、北九州高専第一体育館で第59期生の入学式が挙行され、学校の招待を受けて安部会長が出席しました。入学生および保護者を前に、同窓会の紹介とともにご理解とご協力を要請しました。挨拶の概要はホームページに掲載し […]

続きを読む
入学式にあたり

同窓会長 安部俊一 (機械工学科10期生) 北九州工業高等専門学校59期生のご入学、誠におめでとうございます。 9500名の同窓会員一同、心より歓迎致します。 保護者の皆様、校長先生はじめ教職員の皆様、本当におめでとうご […]

続きを読む
同窓会始動

新型コロナの感染が少し落ち着いてきて、5月には5類に引き下げられる状況にまでようやくなりつつあります。永年同窓会活動も自粛していましたが、少人数での活動の模様が届いております。 1.関東支部役員会 支部長経験者中心に集ま […]

続きを読む
第58回入学式

令和4年4月4日、第58回入学式が開催されました。 安部会長がお祝いの言葉を述べるとともに、今般の物価上昇などを考慮して、同窓会終身会費に関する説明がありました。早く、コロナが終息し、通常の高専生活が遅れることを期待して […]

続きを読む
第57回入学式

令和3年4月6日、晴天のもとで第57回入学式が開催されました。 高専坂を晴れがましく登ってきた新入生は、校門で記念撮影、検温を受けてそれぞれ1~5組で受付、新入生は体育館へ保護者はリモート参加のため新入生のクラスへ移動し […]

続きを読む
57期生入学おめでとう

北九州工業高等専門学校57期生のご入学、誠におめでとうございます。 8800名の同窓会員一同、心より歓迎致します。 通常の同窓会といえば、卒業生の集いが多いと思いますが、北九州高専は、九州の全ての高専と同じように入学とと […]

続きを読む